お知らせ
2017年5月19日
JQueryプラグインのTablesorterが上手く動作しない場合
HTMLのテーブルでソートを行いたい場合、JQueryプラグインの「tablesorter」を利用するかと思います。
使用例:
$(function() { $("#uriage_list").tablesorter({ }); });
しかし、テーブルのデータを書き換えたりした場合にソート処理が上手く動作しない事があります。
以下の2行を追加してtablesorterが内部で使用している「リセット」「更新」処理を意図的に反映させる事により、
テーブルを再構築した場合でもソートが無効にならずにすみます。
※但し公式なやり方ではないので、利用する際は注意願います。
$(function() { $("#uriage_list").tablesorter({ }); $('#uriage_list').trigger('sortReset'); $('#uriage_list').trigger('updateAll'); });