【備忘録】Linuxコマンド | 株式会社アースリンク

Engineer Blog開発者ブログ

2022.8.31

【備忘録】Linuxコマンド

Linux(OS)にて使用頻度の高いコマンドをまとめました。
中には強制終了や削除に関するコマンドもあるので、実施する際は対象ファイルのバックアップを取得してから行い、リカバリができるようにする等注意する。

・クラスタ状態の確認
hvdisp

オプション
-a:現在のリソース状態すべてを表示する

 

・ソフトウェア・パッケージ情報の表示
pkginfo

 

・サービス状態を表示
svcs

オプション
-x:サービスの状態の説明を表示
-v:-xと合わせて使用する際に各説明に関する追加情報を表示

 

・ファイルを指定ディレクトリに移動
mv [file] [dir]

 

 

・ファイルAの名前を変更
mv [fileA] [fileB]

 

・ファイルの解凍
tar -xvf [file.tar]
tar -xvzf [file.tar.gz]
gunzip [file.gz]

 

・ファイルの圧縮
tar -cvzf [file.tar.gz] [file_path]

 

・ディレクトリ作成
mkdir [file_path]

オプション
-m:アクセス権を指定

 

・ファイルもしくはディレクトリを削除
rm [file_path] or [file]

オプション
-i:削除前に確認を求める
-r:ディレクトリと配下のサブディレクトリを削除

 

・指定文字列がある行だけを表示
grep [検索文字列] [file]

 

・対象ファイル同士の差分を表示
diff [fileA] [fileB]

 

 

・データベースの作成・編集
rdbsloader -mi

オプション
-mi:DSI内のデータを入力ファイルで指定したデータで置換する。データベース作成や編集の時に指定
-i [データベース名.表のDSI名]:対象とする表のDSI名を指定
-h:DSIの編集・作成を高速処理するときに指定

 

・プロセス一覧表示
ps

 

・プロセス強制終了
kill [プロセスID]

オプション
-9:どんな理由であれ強制終了実施
-s SIGSTOP:プロセスの一時停止
-s SIGCONT:プロセスの再開

 

【参考URL】

http://taku.adachi-navi.com/sankou/RedHat/command_linux/~mms/unix/linux_com/index.html

※一部ここに記載したコマンドがないので注意

Contact
お問い合わせ

電話番号0120 - 889 - 236

受付時間:平日 9:00-18:00